ゲーム学部

コンセプト

理想のゲームをより”魅力的に”作ることができるクリエイター
Web制作・自作ゲーム製作・ユーザーサポート等の活動を行ってきた講師が、ユーザーにとって”わかりやすく”、”遊びやすい”作品を作り出せるクリエイターを育てます。

理想のゲームは私が作る!

ゲームを作ってみたいけれどどうやったらいいの?」
「以前に挑戦してみたけれど分からなくて挫折したことがある」

ペガサス大学ゲーム学部ではゲーム製作に必要な準備等など初歩的なところからお話します。
そして、作品を完成させる力をつけていきます。

自作ゲーム制作者が忘れがちなポイント・ユーザーのとらえ方を学び、
作者にとって理想的でユーザーにとって魅力的な作品を完成させることを目指します。

講師紹介

講師 Choryu / 長流

2009年3月に山梨大学工学部
コンピュータ・メディア工学科情報メディアコースを卒業

パソコン周辺機器メーカーに就職し、自社製品を販売する通販サイトの作成・運営とお客様サポート業務、社内のITシステム管理業務を約12年担当。
その後、独立しココナラにてWebデザイナーとして活動中。

また、自作ゲーム制作を1999年頃から開始。
完成作品はふりーむ!やPLiCy等で公開中。
現在も作品を制作中。

講師作品紹介

▼魔導師のかこ 
前編 https://plicy.net/GamePlay/148618

▼怪盗Meowブラザーズ 
体験版 https://plicy.net/GamePlay/143032

受講内容

短期コース

マンツーマン授業 6回
受講期間後のメール相談 6回

簡単に遊べるゲームを製作したい人向けのコースです。

ゲーム制作に必要な考え方を学び、プレイ時間が5〜30分の短時間で遊べるゲーム作品を作ります。

長期コース

マンツーマン授業 12回
受講期間後のメール相談 13回

じっくりと時間をかけて製作を行いたい人向けのコースです。

ゲーム制作に必要な考え方を学び、プレイ時間が1〜2時間程の作品を作ります。

メリット

・作品を一つ完成させることができます。
→将来的にゲーム会社への就職を目指す場合に有利なスキルを身に着けることができます。
→作品を実績としてアピールすることができます。
→作品を公開することで自作ゲームが好きな人に注目されます。

・完成した作品は講師がXやYoutube等のSNSで宣伝を行います。

・専門学校と違い、いつからでも受講できます。
 また、受講日は講師と相談の上、都合の良い日時に設定できます。仕事終わりの夜に受講することも可能です。

安心サポート

・受講期間終了後も半年間、メールで相談・質問できます。
 授業内容だけにとどまらずゲーム制作に関することであればSNS等での発信の仕方等の質問にも対応します。
 ※各コースごとに相談可能な回数があります。

・行き詰まった時には心のケアも行います。

・受講期間が終了しても、格安料金で何度でもオンライン授業や対面授業を追加できます。

マンツーマン授業

受講内容(マンツーマン授業)

◆作りたいジャンルを研究する
◆制作の流れと制作前の準備
◆ルールやデータベースの作成
◆作品のテーマやこだわりについて
◆ルールのわかりやすさと
◆ユーザーの考え方について
◆わかりやすい画面のデザインの作成
◆作品の容量についての考え方と
◆行き詰まった時の対処法
◆テストプレイとデバッグについて
◆細かい修正について
◆外部素材の利用について
◆作品の完成について

短期コースは全6回、長期コースは全12回の授業で
上記の内容を扱います。

作品制作を行うため、短期コースの第5〜6回、長期コースの第7〜12回は制作している作品について考える時間(相談する等)の比率を多くする予定です。

作品制作

受講生にはミニゲームや短編な短い時間で遊べる作品を製作していただきます。

途中でその時点での進捗を確認します。
(短期コースの第5回、長期コースの第9回と11回を予定)

最終受講日までに完成を目指していただきます。

PCで遊べる作品を製作していただきます。

制作ツールは自由ですが、使用する制作ツールが十分に動作するPCをご用意ください。

受講場所

①東京 秋葉原
  対面で受講できます。ノートPCを持参してください。

②ZOOM、Discord
  遠方の方はオンラインで受講することも可能です。
  
途中で切り替えることも可能です。受講生のご都合に応じて対応します。
※何度切り替えても追加料金は発生しません。

他の学校にないメリット

1.完全マンツーマン指導

2.都合の良い日時を選べるので、仕事や家事をしながら空いた時間に受講できる

3.受講期間が終わってからも半年間メール相談ができる

4.完成した作品を講師がXやYoutube等のSNSで宣伝してくれる

受講開始の流れ

その他

ゲーム制作を行う環境(PC、ツール等)は受講生にてご用意ください。

この講座で制作した作品の著作権は受講生にあります。
ペガサス大学及び講師は作品の権利を主張することはありません。
受講期間終了後に作品を改良する・コンテストに応募する・続編を作る等も受講者の自由です。

受講をおすすめする人

ゲームが好きな人
講師のアドバイスを素直に受け止め実践できる人
制作する時間を自分で作ることができる人
悩んだり迷ったら自分で調べたり
相談ができる人

よくある質問

ゲーム制作を全く行ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?

この講座は自作ゲーム制作初心者の方を対象ににしています。受講生のレベルに応じた対応を行います。

家事や仕事などで忙しくて続ける自信がありません

受講日時をこちらから指定することはありません。
ご自身の都合の良い日時を受講日に設定していただくことができます。
朝でも夜でも対応いたします。

受講料

他のゲーム専門学校との比較

A校
受講期間 2年
受講料 180万円

B学院
受講期間 2年
受講料 240万円

Cアカデミー
受講期間 2〜4年
受講料 145万円

ゲーム専門学校は学費の他に設備利用費等がかかるため、
2年間で100万円を超える受講料がかかることがあります。

限定特別価格

<短期コース>
  300,000円 → 200,000円(約33%割引)

<長期コース>
  500,000円 → 300,000円(40%割引)